一周年近くなってきたというのにさにわの体調が悪くなってきて
近侍と初期刀に睨まれております。
それはそれとして続き。
41:蛍丸(蛍)
いつものように日課の鍛刀をしてた時に、あ、これ蛍っぽいと思って手伝い札を投げたら本当に蛍だった。その後三日月をお山で確保したため、長らく鍛刀産ラストの座についていた。今は数珠さん。
わざわざ説明するまでもなく圧倒的に強い。大太刀で3スロ。加えて来派由来なのか大太刀にしては速め。そりゃあ演練で猛威をふるいますわ。金盾三つ積まれるとこちらは迷わず槍を向かわせますな。がんばれひのさん。
うちに来た時はお山も京都も行けるとこ全部攻略済みだったので、しばらく消化不良ぎみでした。愛染が京都で暴れてたから余計に。それでもカンストが8番目だったのは演練や明石育成に付き合っていたため。
40:鶯丸(鶯)
レベル上げ目的でお山回っている時に確保。久しぶりに新人きたわー、と思ったのを覚えているのだけど、うちの本丸はだいぶ駆け足な自覚はあるのであまり参考にしてはいけない。たぶん二日か三日しか空いてないんじゃないかな。
三日月と同様、来た時にはお山の攻略もほぼ終わっていたので、3スロにしては育成はのんびりめだった。まあ、全員カンストさせようと決めてからは数人を除けばほぼ横ばいに育てていたので、遅くなったのは刀帳の順番もあるかも。(レベルソートで後ろの方から育ててたので)
大包平早くこないかなーと待ちわびるさにわの横で、まぁそのうち来るだろうさとのんびりお茶を飲む、そんな感じの大包平度です。四六時中その話題だけってことはないかなー。
平安組の方ではボケ側に見られているが、本人はツッコミ側のつもり。
39:一期一振(一期さん、一兄さん、一兄ちゃん)
そもそもお山を目指した理由が粟田口を早く揃えたくて一期さんが欲しかったから、なのだが、結局お山攻略までには現れずにその後墨俣で確保。あいかわらず目標とちょっとズレたところで目的が達成されるわけで。なにはともあれこの時点で初期粟田口コンプ。
二次では粟田口のセコムという印象が強いようだけど、うちのは躾のしっかりしたお兄さん。藤四郎吉光の名に恥じぬように、というのが根っこにある様子。なので弟達には過保護ではないけれど、変なことを教え込もうとするわるいおにいさんには容赦ない。
あと、見た目からの連想だけでFEをやらせてみたらハマってくれた。さにわはシミュレーションは苦手なのでほとんど助言できないのだが、詰むこともなくすいすい攻略していくのは前の主の影響ですかな。
38:御手杵(杵さん)
蜻蛉さんが来てすぐ後に来てくれたのは覚えているけれど、お山だったか墨俣だったかはたまた他の場所かは覚えていない。蜻蛉さんと交互に育てた気がする。能力的には足が速くて柔らかい、ひのさんに似ているけれどスロ数でちょいと負けている感じ。速攻で一体落としてくれるのはいいけど、集中攻撃されると刀装が剥げる。といった具合。
刺すことしかできない、とは言うが、やらせてみると案外なんでもやってみてくれる。ノリがいいのかもしれない。それでもやっぱり武器らしく戦うのが好きで、何もすることがない時は手合せをしたがる傾向あり。
そしてうちの怖がり三強の一人。よくわからないものって怖くねぇ!? とのこと。
37:次郎太刀(次郎ちゃん)
なかなか大太刀が来なかった当本丸。次郎ちゃんが来たのも太郎さんが来てからだいぶ空いてお山の攻略が終わってから、だったはず。お山初攻略してすぐ後くらいだったかな。もうちょい後だったかな。細かいことは覚えていないので、何日に取得したかわかる機能が欲しいです運営さん。
他刀剣の育成補助を任せていたので、太郎さんや蛍のように一気にレベルアップはせず、長らく中堅を維持してました。まあ、それでもカンストは蛍の次だったのでやっぱり大太刀って上げやすいんだなと。
さにわがお酒ダメなのは知っているけれど、たまに冗談で勧めてくる。けど、一口くらいならとがんばろうとするとやっぱりだめーと引いてくれる。一緒に飲めたら楽しいんだろうなぁ(翌日の惨状からは目を背けるとして)
36:蜻蛉切(蜻蛉さん)
墨俣の午コースで来てくれた。岩さんも同じ場所で拾ったので、たぶんあそこはデカいのが集まりやすくなっているんだろうと思う。
杵さんとは逆に、頑丈でちょっと足が遅い。連隊戦の堅い槍を落とす時には重宝します。他二人は速いせいで槍以外に当たる確率が高いのよね。
個人的に門番、守衛の似合う刀剣男士第一位。ログボが蜻蛉さんだとそれだけで背筋伸ばさないといけない気になる。そして、長谷部や一期さんと同じく真面目すぎて休まないので気を付けなきゃいけない組でもある。
三名槍の中では杵さんとひのさんがわちゃわちゃした時の調停役。でもツッコミ役にまではならない。
なんかだんだん長くなってきたよな気がするけどたぶん気のせい。
PR