忍者ブログ

日々徒然、さにわ語り。

Home > 攻略メモ:その他イベント

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第二回連隊戦の記録。

第二回連隊戦の記録。おぼえがき。随時更新。

開始前小判 1684612→1607912(10万達成時)→1634529(全目標達成時)
 
今回はイベント任務もありますねー。そしてまさかの大包平確定報酬!
これは走らねば損というものです!!

目標1:大包平入手★ 12/23 20:30
目標2:全イベント課題達成★ 2017/1/3
目標3:三池二振り目確保★ 12/21大典太 12/22ソハヤ
 2017/1/3 全目標達成!
 
◆12/20 19:10開始 21:53 1万個突破 1:40 20765個
易:昼 昼 昼
普:昼 昼 夜 昼 昼
難:昼 昼 夜 夜 昼 昼 夜市街 夜室内
ここまでは特筆事項なし。極6金銃装備で確殺。

超難:昼 夜 昼 昼 夜室内 夜 夜 昼市街 夕市街 夜城内(銃不可)
ここも極6金銃で余裕。最後だけ銃不可だけどそこは弱めなので問題なし。

でも一応大典太も狙っているので予備隊は準備しておきましょうかね。
予備隊:極4 蛍丸 蜻蛉切

今日はメンテ延長の影響でスタートが遅かったから、目標はとりあえず1万だけど、できるだけ稼いでおきたいですなー。早く大包平連れてきてあげたいわー!
⇒21:53 1万個突破。ここまでに使った枡は3個なので、やっぱり3時間くらいかなー。10万なら単純計算で30時間か。いやー長い長い。
⇒1:00ちょい過ぎくらいに2万突破、したのはよいけど酷い重さになってきたので1:40に終了。20765個。


◆12/21 19:00開始 1:30 43650個
今日も19時スタート。イベントある時は日課の検非違使がネックですなー。
ところで、うちの極6は槍も苦無もさくさく倒していくので、もしかして去年より敵弱くなったかなーと思っていたけれど周りの反応見る限りそんなことはなさそう。単純にうちのが強くなりすぎたんですな。
極はたぶん60後半くらいあれば槍も気にならなくなると思います。うちのは70。
あと、槍は本体よりも刀装が固いのが問題なので、遠戦で剥がすと倒しやすくなりますな。銃で周れるならそれが一番。無理そうなら多少落として弓や石ですかね。あんまり弱い遠戦だとかえって倒しきれずに消耗激しくなるので、ここは良いものを持たせましょう。

ちなみに今日の17時頃に雪がやんでしまったらしい。重かったから、だそうだけど、あれはあれで綺麗だったのでまたどこか別の場所で活かしてほしいなー。

⇒0:25に4万突破。軽くなったおかげで昨日より早い。サガスカやりながらだから結構のんびりなんだけどなぁ。
⇒1:02 二振り目の大典太さん確保。10万までに見つかって良かった良かった。
⇒1:30 43650個で今日はここまで。


◆12/22 19:00開始 2:15 70456個
今日も19時。検非違使狩りに手間取らなければ日課終わるのだいたい同じ時間になりますなぁ。
そして20:15に早々にソハヤ二振り目を確保。
今日の目標は……明日休みだしちょっと頑張っちゃう? どうしようかなー? 7万必達、努力目標7万5千くらいにしとこうか。
⇒2:15に7万達成、札を使い切って70456個。里ほどではないけど、やっぱり他に気を取られてると進軍ペースは落ちる模様。明日は10万目標ですなー。


◆12/23 11:15開始 20:30 10万達成
今日はのんびり11時から、だらだらとサガスカやりながら連隊戦。途中休憩なんかもいれつつ、20:30に10万達成いたしましたー。お迎え役は鶯丸隊長に随伴極5。だいたい見込み通りの時間だったなぁ。
ちなみに10万までに大典太さんは三振りきました。

大包平入手したのでこれからは15日課題のために連隊戦を続けることになるのだけど、たぶん隊長に据えてればレベル一桁からでも超難回れると思うのよなー。極5でも十分敵を狩りつくせる、程度にはうちのは強くなっているらしい。
とりあえず、年内にカンスト目指しつつやっていきましょうかねー。


◆2017/1/3
最後に残っていた15日課題が今日で終了。と同時に全イベント課題の達成。
これにて第二回の連隊戦も完全制覇と相成りましたー。
あとは最終日前夜にまたいつものように遊ぶかどうかなんだけど、ルールを決めかねてるんだよなぁ。前回は勝利ランクで得点差をつけたけど、勝利ランクの判定が緩くなっちゃったからなぁ。あと極6が問答無用で強すぎるのでその辺も制限かけねば。
ちょっといろいろ考えてみるかなー。
PR

連隊戦、感想。

という名のぷちイベント報告。
今夜で連隊戦遊べるの最後だろうなーということで、秘宝の里の時と同じくちょっと自前でルール組んで遊んできました。

≫第一回 自由テーマで隊組んで連隊戦≪

ルールは以下のとおり。
・刀種、刀派は問わないが『何かしらのテーマに沿った』部隊を6隊構成。
・作った6隊を3グループに分ける(連隊戦だしね)。
・前半5戦、後半5戦。必ず5戦目終了後に交代する。どちらの隊が先に出るかは自由に決めてよい。
・勝利ランクC10点、B20点、A30点、S50点。最後のドロップで髭切が出たらボーナス100点。

そして出揃った6部隊がこれ。

・幕末隊
 長曽祢、和泉守、堀川、加州、大和守、陸奥守(別名:むっちゃんの肩身が狭い隊)
・源氏隊
 今剣、岩融、髭切、膝丸、獅子王、蛍丸(蛍丸は「今日の俺はゲンジホタルでーす」と言っております)
・織田黒田隊
 薬研、宗三、長谷部、厚、博多、日本号(槍が欲しかったのでこうなった、と織田のガチ勢が申しております)
・髪結い隊
 小夜、青江、鯰尾、浦島、蜻蛉切、太郎(髪を結びたい人の集まり、ではない)
・白っぽい隊
 五虎退、物吉、骨喰、鳴狐、小狐丸、鶴丸(真っ白隊が組めるようになる日はくるのでしょうか)
・虹色隊
 愛染、後藤、山姥切、鶯丸、一期、歌仙(山姥切にもうちょっと髪見せて欲しかったようです)

グループ分けは幕末+虹色、織田黒田+白、源氏+髪結い。
なかなか接戦になって面白かったです。これも録画はしたけれど、いつか編集してうpしようかなぁ……。

あ、また連隊戦の感想書いてないや。
某雑談板などを見るとまだぎりぎりまで走っている方がいらっしゃるようですが、うちは知っての通り開始三日でほぼ終了。あとは消耗せずに済むよい鍛錬場として使わせてもらいました。新入り太刀二人だから、普通の戦場で上げるとどうしても資材がかさむのよねー。ましてや二人ともレア度高いし。
イベントとしては、秘宝の里形式も個人的には楽しかったけど、こちらもサクサク遊べてグッド。
博打要素はないけども、久しぶりに手ごたえのある敵と戦えて楽しかったです。

そろそろこれくらいの強さの敵、つまりは七面がくるのかしら。その予行演習?
時の政府の考えることはよくわからんからなー。先にまた大阪城かしら。

連隊戦の記録。

連隊戦攻略の記録。おぼえがき。

12/29 17:05より攻略開始。
12/31 21:40 攻略完了。
小判 593129→536129
小判は57000枚突っ込みました。
 
◆12/29
難までは難なく(シャレではない)攻略。
最初は念入りに四隊構成で行っていたが、難までなら脇差6で昼も夜も突っ切れるようなので途中から脇6、予備に短3打3の部隊とする。
ちなみに難は昼→昼→夜→夜→昼→昼→夜→室内夜。
超難だとさすがに一隊吶喊では通用しないと思われる。

第一部隊 脇6
青江 鯰尾 骨喰 物吉 堀川 浦島

第二部隊 短3打3
薬研 平野 厚 加州 長谷部 和泉守

ところで疲労するのかしないのかがわからない。しないならこのまま小判に物言わせて突っ走る。
→疲労するって書いてあった。うっかりうっかり。

21時に1万まで到達したので、今日はここまで。
小判15000枚使用。


◆12/30 17:50より開始。メンテ延長したしいろいろ確認してました。
超難は
昼→夜→昼→昼→夜(室内)→夜→夜→昼→昼→昼
いけるとこまで脇6、残りを太刀大太刀槍部隊で回す。それぞれ予備隊も用意。

第一部隊 脇6
青江 鯰尾 骨喰 物吉 堀川 浦島

第二部隊 太刀大太刀槍
三日月 一期 鶯丸 江雪 蛍丸 日本号

第三部隊 夜予備
薬研 厚 平野 加州 和泉守 長谷部

第四部隊 昼予備
燭台切 山伏 鶴丸 太郎 次郎 御手杵

さーて、がんがん回るぞー。
⇒何度か回すうち、これ四隊いらんなという結論に達す。
難の時と同じく第一部隊+予備に再編。

第一部隊
日本号 物吉 骨喰 同田貫 三日月 蛍丸

予備
青江 鯰尾 大倶利伽羅 燭台切 太郎 御手杵

やっぱり一部隊だけで回した方が疲労管理がしやすい。のと時間短縮。
難だけ回した方が効率いいんじゃね?と思ってしまったのでこんな形になりました。

3時半に3万超えたので今日?は終了。髭さんは確保済み。
ここまでで小判は35000使用。


◆12/31 11:45に開始。
昨日と同じく超難に一部隊でぐるぐる回る方針。
ただ、最後が重症出る確率が結構高いので、状況により予備隊に一戦だけ出てもらう。
(骨喰だけ集中攻撃されるんだよなぁ)

第一部隊
日本号 物吉 骨喰 同田貫 三日月 蛍丸

予備
青江 鯰尾 大倶利伽羅 燭台切 次郎 蜻蛉切

イベントであれこれ試してると桜剥がれる子が増えて大変ですな。
膝さん手に入れたらまた付け直しておかないと。


残り5000から、髭さんを育てつつの玉集めに変更。難なら問題ないのでそちらへ。
髭さんを特にしたりしつつ、のんびりまったりと21:40に5万玉。膝さんゲットです。

プロフィール

HN:
むつがみ@備後さにわ
性別:
非公開

P R