忍者ブログ

日々徒然、さにわ語り。

Home > 攻略メモ:その他イベント

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第四回連隊戦の記録。

第四回連隊戦の記録。おぼえがき。随時更新。
予想通りに始まったけど終わりが予想外に遠い。こりゃあレベル上げをせねば!

開始前小判 2442437→2404137(10万)→2381287(15万)→2302255(全任務達成)
開始前レベル
短刀 乱98 今剣98 前田98 愛染98 秋田98 平野98 小夜98 厚98 博多98 後藤97 信濃85 不動85 太鼓鐘68 包丁64
脇差 骨喰58 鯰尾58 青江58 堀川58 浦島57 物吉57
打刀 和泉守51 大和守51 長曽祢51 宗三48 長谷部48 鳴狐40 大倶利伽羅40 同田貫40

終了時小判 2227405
最終玉数 584725個
終了時レベル(変化があったものだけ)
後藤97→98 信濃85→90 不動85→90 太鼓鐘68→78 包丁64→76
骨喰58→60 鯰尾58→60 青江58→60 堀川58→59 浦島57→59 物吉57→59
和泉守51→53 大和守51→52 長曽祢51→52 宗三48→52 長谷部48→52 鳴狐40→45 大倶利伽羅40→45 同田貫40→45
大包平 15、16くらい?

目標1 日向正宗確保 ★12/22 20:19達成
目標2 全報酬入手 ★12/23 20:49達成
目標3 全イベント任務達成 ★1/2 11:27達成
その他 できるだけレベル上げ

◆12/19 21:20開始
今日は忘年会に参加していたのでだいぶ出遅れてこの時間から開始。
ちらほら拾った情報によると、難あたりからだいぶ固い敵が出てくるとか?
とりあえずの編成は打2脇1短3。金石と金銃の遠戦装備。控えの第二部隊は無しで、いけるかなー。

易:昼 昼 夜 昼 昼 余裕で全A
普:昼 昼 夜 夜 昼 昼 夜市街 夜室内 余裕で全A
難:昼 夜 昼 昼 夜室内 夜 夜 昼市街 夕市街 夜城内 金槍が刺さるが全A
超:夜城内 昼市街 昼 夜 昼 昼 昼市街 夕市街 夜市街 昼 わりと二巡するが全A

超難までは編成変えずに余裕で一部隊で周れるもよう。
乱はどうなるかわからんけどまず出てくれないとなぁ。

乱・昼夜:普通の超難と同じノリでやれる。最後の一戦だけ隊長落とせなかった。

→0:12 1万玉達成。結局乱は昼夜が一回のみ。確率低いのか単にセンサー効いてるのかどっちだろう。
てなとこで今日はここまでー。

◆12/20 10時頃から
今日は仕事休みなのでだらだらごろごろしながら連隊戦。乱も全種遭遇しました。

乱・夜戦:夜戦の隊長短刀がひたすら固い。今の打2脇1短3編成だとBが多くなる。
乱・遠戦:当たり所が悪いと最終戦で裸になってたりするがA取りやすい。
乱・堅牢:これも夜戦だとBになることが多い。相手が遠戦持ってないので、極短6金銃ならここが一番稼げると思う。

一通り当たってみた結果、うちの今のレベル上げ編成だと枡使うのは昼夜か遠戦になるかなー。他はなかなか全Aが取れないので。
……といっても今日は結構乱が出るので、貰い物の枡はほとんど残ってなかったり。課金はしないのであんまり気にすることでもないか。

16:20 大包平がきた。だいたい4万玉。15万までに何回お会いできるかな?
18:50 5万達成。そのすぐ後に大包平二振り目。
23:57 7万達成。途中休憩したりもしてるけどだいたい予想通り。明日は夜勤なので明後日くらいに10万かな?
てなとこでここまで。イベント任務は1200戦が終わりました。残るは継続と1400、継続は久しぶりだからうっかり忘れて取り逃すさにわさん多そうだなーとか思ってる。注意注意。

◆12/21
今日は夜勤だったので夜スタート、といっても時間忘れた。編成は変わらず打2脇1短3。
短3はA狙いの保険のようなものなので、Bでもいいやってことならもう一振り打か脇を増やしてもいいかも。その場合は脇の方がバランスいいかなー? でも渋滞してるのは打なんだよなぁ。
23:21 1400戦任務達成。残りは継続と全達成のみ。ここまでで82000くらい。
01:35 9万達成。今日はここまでで、明日10万いけますなー。

◆12/22 18:10開始
今日は10万達成予定なので日課のけびーし狩りは後回し。日向きてから橋でも周るべ。
20:02 10万目前で大包平三振り目。なんか節目近付くと出てくるな? 俺も居るぞアピールか?w
20:19 10万達成! 日向正宗ゲット! てなわけで後回しにしてた日課片付けるぞー!


01:35 日向のレベル53、118000玉てとこでこんさんぽ見るので今日はここまで。15万は明日か明後日、かなー?

◆12/23
20:49 15万達成。日向は82になりました。
さあてと、あとは継続任務ちびちび進めつつのレベル上げだー。

◆2018/1/2
11:28 継続任務達成して全任務達成。てっきり明日かと思ったら計算間違いしてた模様。
うーむ、連隊戦終了までまだ二週間もあるとか信じられんw
レベルはどこまで上がるかなぁ。ちなみに現在361661玉。

◆2018/1/16 1:00
長かった連隊戦もこれで締め。584725玉の約15カネヒラで終了。大包平は10超えたくらいから数えるのやめちゃったからなー。ちなみに最終日の今日も顔を出したのでやっぱり区切りのいいとこで目立ちたいらしい。
明日からは経験値倍キャンペーンでがんがんいきますわー。
PR

第二回江戸城潜入調査の記録。

大阪城あけてすぐの江戸城調査開始です。記録はいつもの随時更新。
10月は城ばっかりになったなぁw

10/18 19:10開始
開始前小判 2417347→2406747(大般若入手時)→2398097(全開け達成)→2330447(最終日)
大目標 大般若長光 ★10/19 19:30達成
小目標 宝箱全開け ★10/20 21:34達成
その他目標 周回 ×4(3回リセット)

◆10/18 19:10開始
日課片付けてからのスタート。とりあえず易~超難までぱぱっと片付けます。
まず編成は極の打3脇3。危ないのは苦無くらいだと思ってるんだけど、超難までは問題なさそう。
あと宝箱の開け方針は、なにはなくとも大般若優先。鍵見つけたらすぐ次の宝物庫行きましょうなー。
→超難も同じ編成で問題なく回れるので、遠慮なくレベル上げに使います。苦無の経験値おいしいなー。
→25:04 4の倉が残り52箱になったとこで今日は終了。なんか重くなってきたし。

◆10/19 19:05開始
今日も昨日と同じく打3脇3の編成でゴーゴー。打は固定、脇はレベル一つ上がるごとにローテーション。短で一番低い包丁が58とかそこらだったから、脇がそこに追いついたら包丁もローテーション入りかな。
もちろん大般若来たら隊長固定。特前からでも平気じゃろー。
→19:30 4の倉のこり32箱のとこで大般若ゲット。いやなかなか遅かったなw
というわけで脱がせ終わったら大般若隊長で打3脇2編成かなー。イベント面でランクアップ台詞が聞けなかったという話がちらっとあるので、そこだけちょっと注意しよう。



→0:19 残り45箱というところで今日は終了。大般若さんは60レベル。一周目全開けは明日達成できそうだけど、カンストはもうちょいかかるかな? 苦無がどれだけ出てくれるかにもよるか。
最近は普通の刀のカンストが早くなる一方だわー。極は全然なのになw

◆10/20 20:10開始
今日はやけに検非違使出なくてこんな時間から開始。目標は全箱開けだけどまあ今日中には終わるでしょう。その後はどうしようかな、二周目は間違いなくやるのだけど(大般若二振り目狙い)全開けするか欲しいものだけ取ったらそこまでにするか。刀装はもう溢れてるから正直いらないんだよなー。
結局何周するかもまだ決めてないし、まあ、とりあえず二振り目取るまでは一周目と同じ感じでやりますかね。
→21:34 一周目の全開け達成。この時点で大般若さんは75レベル。もうちょい見つけるの早かったらもっと上がってたかなぁ。

◆10/21
17:37 大般若さんの二振り目を確保。4の倉は残り18箱までいきました。大般若さんのレベルは98、ちょい惜しい。
→18:00 そして大般若さんカンスト。編成は打3脇3に戻りました。
今後の方針としては、まず二周目はせっかくだし全開けしましょう。その後はレベル上げ目的で小判を突っ込んでもいいかもしれない。もしくはもう自然回復分だけにして休憩期間にしてもいい。大阪城でだいぶ疲れたからなー。
たぶん里は31日からだろうし、来週には極の情報も出てくると思う、ので。極の人数によって周回数を変えるのもありかも。

あとはそうだ、今回結構堅実志向で全埋めを一度も達成してないので、それを狙ってみるとしよう(´∀`)

◆10/30
実質今日で江戸城終わりってことで、最後にキリよく1500超えたとこで3回目のリセット。
全開け4周で終了となりました。
極打は46、極脇は54~55。なかなか良い稼ぎができたんじゃなかろうか。

第一回兎追いし団子の里の記録。

まさかの予告無しでいきなり始まった新イベント!
ということで、団子50個めざしてさくさく回りましょう!

今回の目標 団子50個と景趣確保 ★9/19 22:34達成

◆9/19 18:40開始
いつものように日課を片付けてから開始。とりあえず敵は弱いらしいんで、極脇の金石揃えで疲労度外視の周回しようかと考え中。戦闘回数がどうしても少ないので桜キープはどのみち無理そうだしなー。
ところで団子50個に対し、刀剣男士は最大67振り。極と通常で違うんなら89、だったか?
これ全部新規ボイス聞こうと思ったらチャリーンするしかないか。あるいは今後のイベントでも一口団子が出てくるってことかな?
今回はとりあえず、ちっさい子優先であげていく予定。

21:48 団子50個確保。てなわけでこれより任務達成という名目のお団子祭りが始まるのであった(´∀`)
22:34 結局お団子は下記のとおり分配されました。
短刀(毛利除く)、極短刀、脇差、極脇差、蛍丸、加州、大和守。あと桜はがれてた石切丸。
これで50個きっちり食べ切りましたー!

無事に景趣も貰い、経験値的にレベル上げには使えそうもないので、当本丸での団子の里イベントはこれにて終了。結局ウサギは50個集めるまでに5回くらい見かけたのかな? そんなに確率は高くなさそう。
ボスマスも、毎回あちこち探して動くよりは一番備蓄の少ない資源に狙い定めてルート固定しちゃう方が精神的には楽かもなー。ちなみにうちは木炭固定でやってました。10~50でも足しにはなりますゆえ。

さて。次は来週のTGS後がどうなるか。長期予定からすると26日には何も来ないのかな?
それとも予定には未記載の何かがあるのか。うーむ、ステージが楽しみだなぁ(´∀`)

第三回連隊戦~初夏の陣~の記録。

第三回連隊戦の記録。おぼえがき。随時更新。

開始前小判 2034827→2015277
 
連隊戦だけでなくこまごまと変更かかったようなので、確認しながらぐるぐる周回。
近侍曲が聴ける範囲広くなったのは嬉しいやね。

目標1:全報酬入手 ★5/31 20:10達成
目標2:全イベント任務達成 ★5/31 20:23達成

★5/30 18:47開始
いつものように極と蛍でー、と思ったけれど。脳内の村正が「ワタシだけ連隊戦を知らないのはいけません、仲間外れはよくないデス」と言うので蛍と村正、極4でぐるっと一周することに。
念の為に第二部隊も用意してあるので無茶しても平気ですよー。
易:昼 昼 夜 昼 昼
普:昼 昼 夜 夜 昼 昼 夜市 夜室
難:昼 夜 昼 昼 夜室 夜 夜 昼市 夕市 夜城
超:夜城 昼市 昼 夜 昼 昼 昼市 夕市 夜市 昼
乱:夜城 あとランダムで計10戦

新規背景の湖が見えるあたりは、どうやら阿蘇山らしいとか。
完全に蛍丸の写しの阿蘇神社奉納に合わせてきてるのがさすが。
たしか6/17のはずだから、このイベントで集めた蛍を一緒に奉納するってことなのかもね。

まあうちはひたっすらに周回して目標達成までひた走るわけですが!wwww

→19:40 報酬でもらった三倍籠ふたつ使ったらあっという間に1万達成。いつもの1万の目安にもならんな。
乱コースの経験値がなかなか美味しいので、三倍使う時だけ蛍いれてあとは極6で周ることに。
目標達成までに少しはレベル上がるといいなー。
→21:55 3万達成。ソハヤゲットで思い出したけど、大包平二回目って貞ちゃんみたいに台詞変わったりするんだろうか?
→0:30 48699匹、533戦で今日はここまで。さすがに700戦終わりそうにないから残りは明日にしよう。


◆5/31 18:57開始→20:10 6万達成→20:24 700戦達成
いつものように日課を片付けてから再開。
→20:10に6万達成。大包平の台詞は一回目と同じ。戦闘回数は残り30回といったところ。
→20:24 全目標達成。最近は手紙をよく配るようになった気がするなぁ。

というわけで今回の連隊戦も終了。
残り期間は配布分だけレベル上げに使わせてもらって、次の里までのんびりしますかねぇ。
ちなみにここまででドロップした大典太さんは二振りでした。

第一回江戸城潜入調査の記録。

約束されていた三月の新イベント。
てなわけで、村正二振り目目指してがんがん鍵を集めていきますよー!
(りあるまねーをつぎ込めば修行道具複数狙えるけれどそれはどうするか考え中)

3/21 19:37開始→3/22 24:00 200箱達成
開始前小判 1839807→1828107(200箱達成時)
大目標 村正二振り目 ★3/21 23:27達成
小目標 宝箱全開け ★3/22 24:00達成
その他目標 周回? ★2回リセット実施

◆3/21 19:37開始→0:50 100箱達成
日課をずずいと片付けてから開始。部隊は普通に極金銃。
後藤のレベルが少しでも上がればいいな、と思いつつ。
易、普、難はあっさりクリアして周回は当然のように超難です。

今日の目標はとりあえず鍵100個集まるまでの時間で考えようかなー。
超難ぐるぐるしてたら割とすぐ集まりそうな気もするのだけど、モンハンやりながらだと遅くなる予感。というか確実に遅くなるなw

20:40 宝箱18個目で旅道具ゲット。
23:11 宝箱65個目で旅装束ゲット。鍵100個の時間計測とかすっかり忘れてますな。
23:27 宝箱68個目で千子村正ゲット。
00:50 宝箱100個達成。モンハンやりつつだと4時間ほどで100箱? 参考記録だなーこれ。
ちなみにまだ手紙は見つからず。今日はここまで。


◆3/22 18:50開始
今日もいろいろ余所事しながら江戸城散策。ちょっと一回ためしに何も考えずに全マス回るルートを回ってみたら、普通に途中で行動足りなくなりました。やっぱり何も考えないのはあかんらしい。

20:31 宝箱129個目で手紙ゲット。遅い。
24:00 宝箱200個達成。日付変更ジャストだと0時表記するかどうするか悩む。
ちなみに最後の中身は木炭でした。やっほい。

周回はどうしようかな、ほんと。リアルマネー600円で修行道具一式に各種札に蘇言機もろもろ手に入るのは破格のお値段なんだけど。小判ぶっこめばのんびりやっても二日で全開けはできるし、特定の報酬だけ狙うならもっと早いだろうし、お金さえつぎ込めばいくらでもやれちゃうのが今回の困ったとこだなぁ。ゴール設定がしにくいったらない。
一応、今のところ、イベントは全制覇しているし修行道具の取りそこねもないので、今後足りなくなることはない、と思う。だから今ここで無理することはないんだけど。
……うーん、とりあえず無料手形分だけでもぐるぐるぐ回って鍵集めて、期限までにデイパチで600貯まるようなら一回買っちゃおうかしらー。……鍵って周回に持ち越せたっけか? まずそこの確認せねばなー。


★4/11
長く続いた(といっても最近のイベントは長いのが多いけど)江戸城イベも今日で終わり。
結果としては2回リセットして3回全開け、鍵総数は3000とちょっとというところです。
地味に一周にかかる時間が長いせいで、朝の分があまりできなかったんだよなー。早起きしてればもう一周分くらいはたまったかもしれない。まあそこまでしなくとも修行道具は現在手紙10個持ちで、どどんと極追加されても大丈夫そう。
あとは極になった短刀の二振り目の育成も地味に進み、極になってない子の分もあわせて全員40には乗ったので、誰を出しても長距離なら問題ないという感じ。これでだいぶ偵察調整もしやすくなりました。

振り返ってみれば、難易度低く得るもの多くな新人さん大歓喜なイベでした。各種課金アイテムが残るってことはまたいつかやるんだろうけど、その時はもうちょっと敵が強い戦場追加してくれてもわしは構わんですよ! まがまがクラスかもん!

プロフィール

HN:
むつがみ@備後さにわ
性別:
非公開

P R