忍者ブログ

日々徒然、さにわ語り。

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームの同時進行

2015/12/3(木)。なんでだか今日は12/4だと何度も何度も間違えた。

さて。28日に発売して以来、がっつりMHXをやっているわけですが。
本日のんびりまったりと村クエのスタッフロール見るとこまで終わりました。
★4までは全部埋めながらきたのだけど、ちょっと設備整えたくて先にディノさんやっちまったい。
エンディングはなんというかいきなりでいきなりなアレだったのでびっくりしましたがかわいかったです。ストーリー性という点ではやはり4のシリーズには負けるけども、いろいろ懐かしい人たちに会えて楽しかったです。あと村のモンスターは総じて耐久力が低いので部位破壊が難しすぎる。もちょっと耐えれ。そこ、尻尾斬るまで耐えてくれ。

そろそろオンに顔を出してもいいのだけど、やっぱり村埋めてからにしようと思いますのでもう数日はかかる予定。今週末はどうかなー、病院にもそろそろ行かねばならぬので、あとちょいと東博とか行きたいのでそんなに遊べないかも。


あと、刀剣も毎日かかさず日課を片付けているわけですが、そろそろ大阪城が閉まりますね。
博多と後藤の二振り目を探しに行ってもいいのだけど(鍛刀には期待しない勢)、今はモンハンやりたい熱が非常に高いのであんまり周回できんのよなー。さすがにモンハンはよそ見しながらだと遊べないしなぁ。これがRPGとかだと普通に同時にやれるけれど、アクション要素の強いものはさすがに。
だもんで、モンハン集中してると目が疲れてくると、息抜きに刀剣をやるような現状になってます。
そんなんでも物吉カンストするんだから、ほんと刀剣は遊びやすい。ライトユーザ向けな設計なんだろうなぁ。イベントの傾向みてもそうだし。
……これで次の二人が超難易度だったらそれはそれで面白いのだけど。さてどうなるやら。
PR

新情報早かったなぁ。

新刀剣男士の続報は大阪城明けじゃね、と前に予想してたんですが。
今日すでに情報公開されましたね。
次の二人は髭切さんと膝丸さんだそうです。
とある掲示板民のさにわさんが推理してた通り、京都国立博物館の展示に合わせてのようですね。なんというか、ものすごく、京都行きたい熱が高まってまいりました。
遠いんだけど。遠いんだけど新幹線で往復したら日帰りでも。ぐぬぬぬ。
でもなんかスタンプラリー?もやるようなので、そっちも合わせたらやはり泊りがけがいいんだろうなぁ。でも今から宿取れる気がしないし予定も未定。ぐぬぬぬぬ。

……とりあえず日帰り強行くらいは考えておこうそうしよう。


京都の展示合わせとすると、実装は15日なんでしょうかねぇ。
ちょうど大阪城から一週間後か。なくはないな。
ドロップか鍛刀かはたまたけびーかその他かまだ不明ですが、難民にはなるまい。
出るまでやるのがゲーマーゆえ。



ところで気が付いたら物吉が98。後藤は76。
新規増える前に全員カンストはやはり難しそうかなぁ。後藤もここからは時間かかるもんなー。

MHXはじまりました。

今日は11/28(土)で、MHXつまりはモンスターハンタークロスの発売日です。
P2くらいからがっつりやり込んでいるわしとしては当然、こちらもがっつりやり込む所存です。
というか既に数か月前から30日は休暇取ってるしな!

あらかじめDLはしていたので、開始は0時ちょい過ぎ頃。
それからのんびり村クエを3時くらいまでやって寝て起きて、
今は刀剣の日課片付け中。
日課片付いたら村クエの続きやるかー。
いつも基礎訓練クエは片付けてた派なんだけど、今回は数多すぎてちょっと悩み中。
お昼休みとかのちょっとした時間にやってくのはありかもしれない。
社内で昼モンハン仲間が見つからなければ。

ほんとは初日からオン特攻してHR上げるのが近道なんだろうけど、
まったりやるのも良いものですよ。(と徹夜ゲーしながら言ってみる)

秋の夜

今日は秋の夜の景趣が追加されたり、
新しい刀剣男士が二振りチラ見せきたり、
あちこちざわついております。
あ、景趣はもちろん帰ってきて即購入しましたよっと。



秘宝の里で思ったより小判使えなくて、
その後すぐに大阪城で、大阪城は100階まで全部博多入れてったがために
ますます小判が溢れている現状。
新規さにわさんの都合も考えるとそうそう大きな買い物はなかろうと思うのですが、それでも、うーんと、買っても買わなくてもいいんじゃねこれ?レベルでいいのでぱーっと大金使えるなにかが来ると嬉しいです。とても嬉しいです。10万くらいつぎ込みたいんです。

ところで新刀の二人についていろいろ考察されてるようですが。
たぶん次の情報が出るとしたら大阪城明け。そのまま実装されるかどうかは半々。
12/8前後に情報出したら実装は次週、という感じが一番落ち着きそう。
イベントが続いているから、きっと次は新ステージ。ただし7面かEXか、これも半々。
そろそろ賜物がなんなのかわかればいいと思う。特殊面への通行許可証的なものを予想。大穴で刀剣部屋などの拡張。
……などと別方向の予想を立ててみたり。クリスマス狙い撃ちはともかくとして、年末年始遊ばせる分は仕掛けてくると思うんだよなー。

個人サイトってやつは。

2015/11/24(火)。夕方すごい風が吹いてた。

私、このブログ以外にかれこれ14年ほどのんびり続けてた個人サイトがありまして。
そちらの更新がなんとも数年単位でまともにできてなかったので、今年いっぱいで終わりにしようと。片付けようと。先月の頭、くらいからぼんやり考えてて、でもいつ切り出そうか迷ってて、迷ってるうちに気が付いたら11月も終わりそうで、

えいや、と勢いつけて今日。やめますよ、という宣言をしてきました。

それでも今日これでやめるじゃなくて、今年いっぱいでやめるなのが未練だなぁ。
あと一か月くらいは、残しておきたいのだなぁ。
もう何年もまともに更新してないとしても。
でもって、たぶん、またふとした拍子にあの子たちを書きたくなったときは、このブログとかまた別のブログとかでちょろっと書いて出したりするんだろうと思う。

未練だなぁ。
でも好きだからこそ、十数年も続けてきたのだぜ。
嫌いになるわけなんてないのさ。

プロフィール

HN:
むつがみ@備後さにわ
性別:
非公開

P R